国内外で活動を展開するバンド「Qu」にエレキベース奏者として所属。ラッパー、ポエトリーミュージシャンへの楽曲提供、共演。ノイズユニット「son」所属。自然の中でノイズを浴びる会「山岳ノイズクラブ」企画制作。主にbandcampにて音源を配信。
出演者
- 369beats
- アステリズム
- 内藤重人
- buncho
- MAN
- k:soul:y a.k.a YAN
OPEN 18:30 / START 19:00
¥2500(+1drink)
5/24 Sat
MagaYura 6YEARS Anniversary
[SUPER VIEW]
-act-
369beats×アステリズム
内藤重人
buncho
-live art-
MAN
k:soul:y a.k.a YAN
open 18:30
start 19:00
charge ¥2500(+1drink)
国内外で活動を展開するバンド「Qu」にエレキベース奏者として所属。ラッパー、ポエトリーミュージシャンへの楽曲提供、共演。ノイズユニット「son」所属。自然の中でノイズを浴びる会「山岳ノイズクラブ」企画制作。主にbandcampにて音源を配信。
今しか描けないもの、今だから描けるものを緋色のフィルターを通して記録する赤い絵描き。
扇町 para-dice ホール壁画
ライブペイントバンド【アカイエ】
主宰
創作スパイスカレー【ガカカレー】主
宰
k:soul:y a.k.a YAN
秋田県出身のアーティスト。ハンドアートメインに独特の世界観でありのままを描く。
「日常に溢れるスコトーマ」をコンセプトを軸に、目に見えないものの美しさを届けるアーティスト。
また、他ジャンルとの関わりも多く、ライブペイントを通して新しいARTの形を提供しつづけている。
JAPAN LIVEART MEETING主宰
SUMMERSONIC2022選出
2024年24時間テレビチャリティーライブペイント作成
スポークンワーダー、詩人。文化放送『鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト』(2016年4月〜2025年3月)の音源投稿コーナー「深夜の三角コーナー」では常連投稿者として知られる。「Drip -音と言葉とコーヒーと-」「Terminal」(Live-Bar MagaYura主催)などに出演。新潟県出身、京都府在住。
歌い手、鍵盤奏者、作曲家として活動中
2009年ThreeQuestions結成で作曲、歌唱活動を開始。PAJAMARZ、The Creature、koyubiといったBand Projectを設立の傍ら雑誌への寄稿、歌手、詩人への曲提供を経て 2021年内藤重人名義で1st Album AUMADOKIを2023年には2nd Album Paleを発表